不動産トラブル弁護士ガイド

不動産トラブル専門の弁護士検索・法律相談ポータルサイト

青田売り(あおたうり)

更新日:2018年12月29日

青田売りとは

青田買いとは、まだ収穫時期に入っていない稲がどれくらい収穫できるのかを計算してその田んぼを買い取ることを指しますが、買うだけでなく、青田売りという言葉もあります。

青田売りとは、まだ不動産物件が建てられていないにもかかわらず、物件を売却する事を指します。新築物件で起こる売り方とされ、買うときに説明されたことと、完成図が全く異なる事からトラブルに発展しやすい為、やってはいけない売り方とされるようになりました。

基本的に売却前には行政の許可として、開発許可や建築確認を行う事が必要です。許可を得ない限り広告に出す事も禁止されている為、青田売りをできるだけなくそうとしているといえます。特に分譲マンションに関してはこの方法が取れなくなってきている為、安心して購入しやすい物件です。ただし建売住宅をはじめとした一戸建てでは、今までよりも数は少ないですが存在しています。合法的な青田刈りもありますが、万が一のことを考えて、建築確認を行っているか確認してから買う人が少なくありません。物件ごとに様々なメリットがありますが、業者にとって売りやすく資金を回収しやすい売り方とされています。ただし、引っ越し日時のスケジュールを決めやすいなど、必ずしもユーザーに不利ではありません。

この記事の著者

不動産トラブル弁護士ガイド 編集部の画像

不動産トラブル弁護士ガイド 編集部

不動産トラブルに関する記事を専門家と連携しながらコラムを執筆中 ぜひ弁護士に相談する際の参考にしてみてください。 今後も不動産に関するお悩みやトラブル解決につながる情報を発信して参ります。

弁護士保険ミカタで高額な弁護士費用を補償